2023-02-25 振り返り
寝る前やること
1. 明日の天気確認
2. 明日やることを視界に入れる
3. /takker/2023-02-18の行動を振り返る
4. /takker-memex/昨日やり残したことと今日やること整理 2023-02-25を開いて、やり残したことと明日やることを貼り付ける
5. やり残したことを緊急度順に並び替える
2023-02-25 07:08:31 やるの忘れてた
↑2023-02-24に書く
/icons/hr.icon
↓2023-02-25に書く
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
2. やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
3. 他のやり残したことをいつやるか決める
↑2023-02-25に書く
/icons/hr.icon
↓2023-02-26に書く
smartphoneでやる
振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2023-02-25
/takker/2023-02-25
時間があればやったこととか書く
18:00以降はlaptopを使わないを破ってしまった
code2svgの修正
バグを生み出してしまったので、これは仕方ない
18:00間際にvim-jpを開いたのがよくなかった
scrapbox2anki
どうしても今日中に何かしらの進捗を生み出したかった
それでもやりすぎだ
止め方がわからない……
全体としては、ここ最近だと調子よく動けた日だと感じた
✅修学面談2メール書く@2023-02-23D10はやらなかったけど
1,2個放置していたタスクはやれた
上にも書いたが、vim-jpと井戸端に時間を費やしてしまったのはよくなかった
病院は1時間早く出たかったな
わざと目覚ましその他を遅らせたので仕方なくはあるが
無理矢理早起きしても効率悪いので、睡眠不足のときは起床時刻を遅らせている
睡眠不足かなんだろうが、だいたい定時に起きる傾向はあるが、昼寝が発生するのでできるなら使いたくない
少しずつ戻していけばいいだろう
今日(2023-02-26)は1時間早く起きた
明日も同じく1時間早くすれば元に戻る
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
3. 2.5minタイマーを再びセット
4. ✅2023-02-24 振り返りで振り返ったことを/takker/2023-w08 振り返りに書く
適宜、2023-02-24 振り返りと/takker-memex/日刊記録sheet 2023-02-24にあることを切り出す
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
#2023-02-26 07:44:24
#2023-02-25 00:00:00